青春のおもいで14歳の挑戦
戸出中学の体験学習の生徒たちがつづった感想です
皆さん体験学習はどうですか、養鶏場を選んでくれてありがとう、私の養鶏場は鶏を飼っている所が鎌田養鶏場で販売しているところが「ひかりがま農園」と呼んでいます。養鶏は若者から嫌われる職業かなとおもって悩んでいたのですが、皆さんが来てくれて私は大変自信を持つことができました、いろいろの体験を短い期間ですが積んでください。・・・・・・代表の鎌田正健でした。とりあえず初日の感想などを載せます。
名前(あいうえお順) | 体験学習に養鶏場を選んだ理由とか、感想など |
金田征弘 | スーパーに卵が出ているだけじゃ、分からない見えない仕事ができたのでよかったとおもいます、この1週間でもっとすばやくできるようにしたいとおもいます、とにかく自分でできることは全てやって悔いの残らない、1週間でありたいと思います。 |
佐野翔吾 | 鎌田養鶏場にきて一日目だけと卵集めのテクニックは少しはつかめたと思います、スーパーなどに行けば簡単に手に入る卵だけど実際に自分の手で卵を集めたりして大変だなあとおもいました、1つ1つの卵を大事にしていこうと思いました。 |
高畑佳祐 | 初めての仕事でとても疲れた面が多かったけど、とてもがんばってできた、目標もしっかりできたと思う、暑さに少し負けたときもあったが、しっかりできてとてもやりがいのある仕事だと思った。いつも何気ない気持ちで買う卵もこの様な苦労の元で売られていることがわかった。 |
寺井津香沙 | にわとりの卵のうみたてを初め手てでさわってとてもあったかく、おいしそうでした。にわとりとこんなに近くで対面することはこの機会以外ないと思われます。つかれたけど楽しかったです。家の方もとても優しくてよかったです。にわとりって本当はかわいいのかもしれません。 |
松本真由美 | 初めての日だったのでどんな仕事をするのかなとか、、忘れ物ないかなとか、いろいろ不安だったけど、すごくまじめに取り組めたと思うし、人と人とのふれあいもできて、よかったと思います。あと4日間すばらしい時間にするぞ’’
|
みなさんどうもごくろうさまでした。